(!) ウイルス感染対策につきまして

教室における感染対策と生徒の皆様へのお願い

感染者数や自治体の対応等、日々状況が変化しております。現状を踏まえた上で、皆様に安心してお越し頂けるよう、アール・エイチ・ワイでの対策として下記のようにさせて頂きたく存じます。

 社員一同、引続き、感染予防対策に努めて参りますので、ご理解とご協力を下さいますようお願い申し上げます。

教室における感染対策について(リンク)


生徒・保護者の皆様へ、ご協力のお願い

  • ご自身・ご同伴者(同行のご家族)に発熱や咳などの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
  • レッスン受講前後は、必ず石鹸を使って正しく手洗いをお願いします。ご同行者も、同様に手洗いをお願いします。
  • 待合、レッスン室内でのマスク着用をお願いします。
  • 共有スペースの利用・滞在は、必要最小限にとどめてください。

ご家庭・学校・会社等で、ご本人様もしくは身近な方がPCR検査を受診された場合

ご本人あるいはご家族の方がPCR検査を受診
 → 検査結果に関係なく、最低1か月間はレッスンをお控え下さい。

学校、会社等の団体で、身近な方(友人、同僚等)がPCR検査を受診
→(検査結果が陽性の場合)最低1か月間はレッスンをお控え下さい。
→(検査結果が陰性の場合)通常通り、レッスンをご受講頂けます。
※所属団体、医療機関、保健所等より、ご本人が外出禁止及び自宅待機の指示を受けた場合は、レッスンをお控え下さい。

ご家庭・学校・会社等で、ご本人様もしくは身近な方が感染もしくは濃厚接触者に認定された場合
・感染が認められた場合 → 最低2か月間はレッスンをお控え下さい。
・濃厚接触者と認定された場合 → 最低1か月間はレッスンをお控え下さい。

(上記の何れかに該当された方へ ご協力のお願い)
ご連絡いただいた内容は、一切、外部に公表することはございませんので、教室受付迄ご連絡下さい。

弊社社員(講師・スタッフ)及び家族を含む関係者が、感染・濃厚接触の疑いもしくは認定を受けた場合
上記と同様に対応して参ります。弊社社員内より陽性者が出た場合は、教室単位で、最低1か月、閉鎖させて頂きます。

株式会社アール・エイチ・ワイ
2021.04.20

▲