2015年2月整調記録

 

「調律」とは、弦の張り具合を調整して音の狂いを直す作業のことです。

「整調」とは、ピアノ内部(特に打弦機構と呼ばれるアクション)の

調整を行うことをいいます。

 

使用頻度の高いピアノは、調律が狂いやすいほかにも、

整調が知らず知らずのうちに崩れていることが多々あります。

フェルトや木材、接着剤など、摩耗しやすい材質が

多く使われているためではないかとも思います(´・_・`)

整調を行うことによって、アクション本来の動きが出来るようになるので、

より、ピアノの弾き心地がよくなります!

 

調律のほか、整調も定期的に行い、

お客様により気持ちよくお使いいただけるように心がけております。

 

ご利用中にお気づきの点がございましたら、受付スタッフまで、お伝えください。

 

~2月 重点箇所~

「ロストモーション」「各センターピンのチェック」

 

↓アップライトピアノの打弦機構(アクション)です^^

UP アクション

 

3日 8番(ヤマハ・UP)

ハンマー捻じれ、弦合わせ、の修正

シャンク ニカワ切れ修理

 

8日 3番(カワイ・GP)

ねじの増締め、ストローク修正

 

16日 5番(ヤマハ・UP)

ロストモーション修正(全域)

 

18日 7番(ヤマハ・UP)

ロストモーション修正(全域)

 

21日 8番(ヤマハ・UP)

シャンク ニカワ切れ修理

 

25日 6番(ヤマハ・UP)

キャプスタンボタン 左右位置調整

ロストモーション(中音、次高音)修正

 

28日 

5番(ヤマハ・UP)

ハンマー弦合わせ(中音部)

 

6番(ヤマハ・UP)

ロストモーション(高音部)