投稿者: RHY

ショパン国際ピアノコンクール

世界三大コンクールといえば、   ●フレデリック・ショパン国際ピアノコンクール ●エリザベート王妃国際音楽コンクール ●チャイコフスキー国際コンクール…

よくある質問6

よくある質問6 チェンバロについてです。   A チェンバロのピッチを教えてください。 Q 管楽器や弦楽器などの合わせでご利用頂く方が多くいらっしゃい…

ピアノサロンとしてもご利用いただけます♪

先日の改装を終え、ステージができた甲東園スタジオA。 ピアノサロンとしてもご利用していただけるようになりました!   20~30名ほどのお席をご用意で…

甲東園スタジオA 改装が終わりました!

ヤマハフルコンサートグランドピアノが入っております甲東園スタジオA。 つい先日、改装が完了しました\(^0^)/   ステージができたので、30名ほど…

スタジオD ペダルの交換

  スタジオDのカワイのグランドピアノのダンパーペダルの交換を行いました。   金属の摩耗が原因で、 使用頻度の高い「ダンパーペダル」だけが…

ピアノ入替の様子♪

8月末に甲東園スタジオのピアノの入れ替えを行いました。 その時の様子を立ち会ったスタッフが写真に残しておりましたので、 ぜひ、ご覧ください(^0^) &nbsp…

関西音楽新聞

みなさま、関西音楽新聞(Classic Note)はご存知でしょうか? 音楽をされている方には有名かもしれませんが、関西のクラシック・バレエ・オペラ等、音楽の情…

金魚

  梅田スタジオで飼っておりました金魚が今月6日の 午前中にお亡くなりになりました(・_・‵)   先日から、ご利用いただく多くのお客様にご…

甲東園スタジオA、C

  甲東園スタジオの写真を撮りましたのでアップ致します♪   スタジオC(8畳) カワイグランドピアノ(GM-12G) ピアノの個人練習には…

梅田・甲東園スタジオのピアノを入替えました!!

  8月ももう後半ですねっ 先日、22日に梅田スタジオ、甲東園スタジオのピアノの入替を行いました。   甲東園スタジオは全室グランドピアノと…