こんにちは、だんだん暖かくなってきました。
人出も多くなってきましたがまだまだ油断は出来ません(~_~;)
前回はハノンの練習動画に続き今回はガーシュインを演奏しています。(続きの2番と3番は動画の概要欄からどうぞ)
この曲弾きたい!という方は、レッスンが再開したら取り組んでみませんか?
また他の動画もupしていく予定ですのでお楽しみに♪
ピアノ講師 : 佐野
JR大阪梅田センター、JR尼崎駅前教室、阪急甲東園教室、JR甲子園口駅前教室の4教室。クラシックピアノを中心に、バイオリン、フルート、サックス、ギター、ドラムを開講中です。教室の様子やイベント等についてご案内していきます!
こんにちは、だんだん暖かくなってきました。
人出も多くなってきましたがまだまだ油断は出来ません(~_~;)
前回はハノンの練習動画に続き今回はガーシュインを演奏しています。(続きの2番と3番は動画の概要欄からどうぞ)
この曲弾きたい!という方は、レッスンが再開したら取り組んでみませんか?
また他の動画もupしていく予定ですのでお楽しみに♪
ピアノ講師 : 佐野
Part2 金属のサビ取り
以前、内部の掃除をしたのは下準備のようなもので、これから本格的にクリーニングに入っていきます。
今回は鍵盤を支えている「キーピン」と呼ばれる部分を磨きますo(^▽^)o
☝この部分です。
銅と亜鉛の合金、真鍮という金属でできています。
柔らかくて加工しやすいのが特徴で、アクセサリーや家具、仏壇、5円玉にも使われているとても身近な金属です。
錆びやすいのが難点です(´-ω-`)
↓ 磨く前(全体的にくすんでいます)
↓ 磨いた後 光沢が戻りましたヽ(*´∀`)ノ
このキーピンを磨くと、鍵盤の滑りが良くなります\(^^)/
↓ ペダルも同じ材質です。磨くと綺麗になったのがわかりやすいかと思います。
鍵盤は88鍵。それを2箇所で支えるので、磨くピンは合計で176本。
磨くこと自体は楽しいのですが、久しぶりに作業するとさすがに肩が凝りました(;´∀`)
クリーニングまだまだ続きます…
教室に設置されているピアノ。
日頃からよく稼働しているので、時間をかけてリフレッシュしていきます\(^o^)/
今回は普段の調律とは違った作業、修理やメンテナンスを中心に取り組んだので、その様子をぜひご覧ください♪
Part1 溜まったほこりを掃除
普段は見ることの無い鍵盤の下。
なかなか掃除もできないので、ほこりが溜まりやすい箇所の1つです。
見てみると………
かなり溜まってますね!!!
ヘアピン、輪ゴム、お菓子の袋、付箋やシールなど、ほこり以外にも小さな物をつい落としてしまいます。
まずはこのほこりを掃除機で吸引。
それでも取れないごみは雑巾で拭き取ります。
↓ 掃除後がこちら ↓
かなりスッキリしました(^∀^ )
ほこりは湿気を吸いやすいのでピアノにとっては大敵です。
ちなみに鍵盤はこんな感じで入っています。
掃除が終わったら細かい作業に入ります。
また後日アップしていきますヽ(・∀・)ノ
教室がお休みになっている間、レッスンが無くても楽しんでいただけたらと思いyoutubeに動画をアップしました。
今回は練習動画になっています。
コロナ禍でどうしても楽しみが減ってしまう中、少しでも皆様の楽しみになればと思います。
通常再開時に皆様にお会いできるのを楽しみにしていますので、どうかお体の方ご自愛ください。
ピアノ講師 佐野
【3月28日更新】
29日に予定しておりました下記のオンラインコンサートにつきまして、自粛要請により中止することとなりました。
また企画してまいりますので、その際はぜひご覧いただければ幸いです。
3月29日(日)18時頃~
RHYコンサートサロンより
無観客コンサートを生配信します。
アール・エイチ・ワイ音楽教室でも初めての試み。
会場に集まることはできませんが、一人でも多くの皆さんに見ていただければ嬉しいです。
詳細は決まり次第、アップしてきます。
(出演者 予定)
生熊講師・佐野講師 and more