講師・スタッフ一覧

生熊 茜 (クラシックピアノ)
2015年3月 東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。 2018年3月 京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程修了。 2011年3月 大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。 現在、夕陽丘高等学校音 ...

佐野 良太 (クラシックピアノ)
大阪府出身。 幼少より桐朋学園子供のための音楽教室にてピアノを学ぶ。 府立夕陽丘高校音楽科を経て、2014年に桐朋学園大学を卒業。 2017年に京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。 第16回コンセー ...

岡野 友紀 (クラシックピアノ)
3歳よりヤマハ音楽教室に通い、6歳よりピアノを始める。 京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。 京都堀川音楽高等学校在学中、学内選抜によるコンサートに出演。 ...


竹田 瞳花(クラシックピアノ)
奈良県出身。桐朋学園大学音楽学部を卒業。第66回全日本学生音楽コンクール大阪大会第3位、全国大会入選。第3回いかるが音楽コンクール第2位。第6回東京国際ピアノコンクール第5位。第9回みおつくし音楽祭大 ...

榎谷 優子 (バイオリン)
・相愛大学音楽学部卒業、同大学音楽専攻科修了。 ・大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。 ・(米)ロチェスター大学 イーストマン音楽学校の特別奨学生として渡米。 ・元相愛大学オーケストラ講師 ・アール・エ ...

八上 正典 (バイオリン)
東京音楽大学 音楽学部器楽専攻を経て、同大学大学院科目等履修。2011年9月~2014年7月、ジュネーヴ高等音楽院 演奏課程に在籍。 生い立ち 私は1986年に三重県で生まれ、大阪と奈良 ...

森田 康之 (エレキ・アコースティックギター)
OSM、Los Angels Music Academy卒業 ギターとの出会い 僕は三人兄弟の次男として1978年5月に大阪府富田林市で生まれ、豊中市で育ちました。幼少の頃から外で遊ぶの ...

金澤 佳幸 (ドラム)
■担当楽器/ドラム,パーカッション,マーチングドラム 中学より本格的に音楽の道を目指す。高校時代にコースタイル・マーチングドラムを学び、在学中に日本武道館や東京ディズニーランドでの演奏を経験する。 そ ...

林 麻子 (フルート)
相愛高等学校音楽科を経て、相愛大学音楽学部音楽学科管楽器専攻卒業。 ♪フルートとの出会い 幼少期よりエレクトーン、ピアノを習い始め子供の頃はピアノを弾くのが大好きな子でした。 小学校内で ...

有田 杏奈 (声楽・ボイストレーニング)
相愛高等学校音楽科声楽専攻を経て、同大学音楽学部音楽学科声楽専攻を卒業。いずみホールにて卒業演奏会に出演。在学中、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ音楽院の シルヴァーナ・マンガ氏による夏期講習に参加、デ ...

大森 秀則 (アイリッシュフィドル)
ヨーロッパの伝統楽器「フィドル」(ヴァイオリンの俗称)の奏者、 作・編曲家。 アイルランド、スウェーデンの伝承音楽を紹介する一方、 ヨーロッパ中世のフィドル(フィーデル)の演奏にも力を入れている。 ま ...

槌田 ねね (サックス)
神戸市出身。神戸市立六甲アイランド高等学校、大阪音楽大学を経て、同大学大学院修了。 第18回高槻音楽コンクール優秀賞。クロード・ドゥラングル、ミーハ・ロギーナの各氏によるマスタークラスを受講。サクソフ ...

京部 奈々 (株)アール・エイチ・ワイ 調律師・音楽教室部門 担当
私は富山県の南西部にある砺波市(となみし)という所で育ちました。私の「京部(きょうぶ)」という苗字は、文字から京都を連想されたり、苗字として認識してもらえなかったりします。実際にアール・エイチ・ワイで ...

滝本 美和(株)アール・エイチ・ワイ 音楽教室部門
私がアール・エイチ・ワイに出会うまで 私は、3人兄弟の末っ子として、高校卒業まで兵庫県姫路市で過ごしました。大学は、大阪にある一般大学に進学することになり、それを機に、実家を離れて大阪府高槻市にある親 ...